フリーザといっしょ

原著論文をひたすらまとめてます。最高格の教養を。

論文要約21「新型コロナウイルス感染症の世界的大流行と科学技術コミュニケーション」

21新型コロナウイルス感染症の世界的大流行と科学技術コミュニケーション
f:id:harutomann3:20200613083152p:plain
1未だ遠い事態の収束
COVID19の規模は歴史に残るレベルで今後アフリカ地域でも増えるらしい。まだまだ気は抜けん。

2科学技術コミュニケーション問題としてのCOVID19
感染症は古くから、法だけでなく、おこりうる事態の想像力のの喚起とともに我々の自然・科学・社会観にも影響を与え続けて来た。
感染症は専門性が高い複数の領域の知識と意思決定の議論が求められる。自然現象と社会現象の両面から議論すべきこれはまさに科学技術コミュニケーションが扱うべき問題だ。

3どのようなテーマがあるか
COVID19が我々に突きつけてくる問題を列挙する。
・オーバーシュート
・戦争メタファー
エビデンス
・情報の拡散と変化
・越境する専門性
・越境する専門性
・信頼、責任、発信
トリアージ
・ポストコロナ



4 3.11を踏まえて
前章で挙げた課題を整理して発信することも科学技術コミュニケーションの役割であり、その際、どこを重点的に整理し、誰に伝えるのかの2点を客観的に判断する必要がある。
自らの不安解消のための情報発信は暴力にもなりうるので注意。


5「科学技術コミュニケーション」誌としての対応
以上のような新型コロナウィルスと科学技術コミュニケーションの関係についての論考を集める。その際に査読等の条件をつける。


「主より」
個人的には政治家に科学に精通した人が少ないのではと感じる。